
やまのうちロゲイニング 6月18日(日)開催します
「やまのうちロゲイニング」を6月17日(土)~18日(日)に初開催いたします。志賀高原・湯田中渋温泉郷・北志賀高原の3つの観光地を有する山ノ内町で、今回は九つの温泉街が連なる湯田中渋温泉郷がメインエリアとなっています。ロゲイニングを通し
「やまのうちロゲイニング」を6月17日(土)~18日(日)に初開催いたします。志賀高原・湯田中渋温泉郷・北志賀高原の3つの観光地を有する山ノ内町で、今回は九つの温泉街が連なる湯田中渋温泉郷がメインエリアとなっています。ロゲイニングを通し
国道292号志賀草津高原ルートにつきまして、冬期閉鎖期間が終了し、通行が可能になりました。
なお、今後も天候不良などによる通行規制が行われることがございます。
最新の志賀草津高原ルート交通情報に関するお問い合わせは、中之条土木事
国道292号線(志賀草津高原ルート)は、令和4年11月11日(金)13:00より令和5年4月26日(水)10:00まで、冬期閉鎖期間となります。 路面凍結などの道路状況により、期間前に閉鎖となる可能性もございます。(問い合わせ先:中之条土
例年開催されております、宇木の古代桜まつりは新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、今年も開催を見送ることとなりました。 連日の暖かな陽気で、千歳桜も本日(4月11日)開花いたしました。4月15日~20日が見ごろとなりそうです。(予想)
長野県をご旅行先に選んでいただき、ありがとうございます。 皆さまに安全安心で楽しい旅にしていただくために、またすべての人に信州で気持ちよく過ごしていただくために、長野県では以下のお願いをしております。 信州版 新たな旅のすゝめ HP